辺野古のサンゴ礁を潰せば、台風の進路が変わって今まで被害を受けていなかった地域で大きな被害が出るだろうと警告されていたのに埋め立てるから、ほれほれ、台風15号で一万戸が家屋に損害を受け、100万軒が停電をし、交通機関の停止で数百万人が被害を受けた。
50軒近くが全壊、屋根が飛ばされた家、数え切れず。予想されていたこととは言え、酷いものだ。
これだけの被害を出して、普天間基地を移転する価値あるの? 飛行回数減らしてもらうだけで安全性は高められたんじゃないの?
昨年から辺野古サンゴ礁を埋め立てたことによる死者が500人を超えた訳だが、その間に普天間で死者出たの?
自民党は間違った政策ばかりしている。 もう賞味期限切れだね。
No.660 DATE:2019/09/20(Fri) 15:24 |